改めてご説明申し上げると、「アスハレ」とはフルート片山美沙、ピアノ私のデュオユニットで、「おしゃべりクラシック」を合言葉に、掛け合いトークを交えて、洋邦の名曲を演奏すると言った趣向です。片山美沙の出産育児を機に、活動を停止中ですが、たまに、気まぐれに、ひょこっと、こう言うイベントに出演致したりしております。
アスハレ「世界の名曲コンサート」@第54回こうなん藤まつり
日時:4月27日(土) 19:30〜20:10
(雨天の場合28日に順延)
場所:曼陀羅寺公園藤棚噴水前特設ステージ
料金:観覧無料
主催:江南市観光協会(江南市商工観光課内)
出演:アスハレ
フルート 片山美沙
ピアノ 片山健太郎
特別出演: 三祢沢信(ドラム/パーカッション)
演目予定:
・コンドルは飛んでゆく
・威風堂々第1番
・古の天子に参らん(オリジナル)
ほか
関連URL:http://www.konan-kankou.jp/fujimatsuri/
(こうなん藤まつり特設サイトへジャンプします)
江南市の春の恒例行事でもある藤まつり。私も、度々こちらに参加させて頂いており、昨年は、ボーカル小島龍治さん、ベース土田邦雄さんと「RK2フラムジ」と言うユニットで出演致しました。アスハレとしては、2015年に出演致しましたので、4年ぶりと言うことになります。今回は、いつも打楽器の方で色々お世話になっている三祢沢信さんにサポートして頂き、よりアグレッシブでエッジの効いたパフォーマンスをお見せできるのではないかと思っています。
写真は2015年の時のもの。今年は昨年に引き続き藤棚の中での演奏となりますので、こちらのシチュエーションとは異なります。野外のイベントでは、雨風が一番の大敵。もし4月27日が雨天の場合は4月28日に順延されます。もし4月28日も雨だったら・・・ちょっと私は主催者ではないので分かりませんが、そうならない事を祈るばかりです。
曼陀羅寺公園(江南市)
住所:愛知県江南市前飛保町寺町202
電話:0587-54-1111(江南市商工観光課)
0587-56-8739(こうなん藤まつり本部 4月20日〜5月6日の9:00〜17:00)
公共交通機関でのアクセス:名鉄犬山線江南駅(バス2番のりば)より名鉄バス江南団地行き乗車約15分「曼陀羅寺(まんだらじ)」停下車徒歩2分
まつり期間中は付近に臨時駐車場(有料)が設けられます。17時以降は比較的止めやすいと思います。周辺のショッピングセンターや店舗の駐車場には絶対に止めないで下さい。