「 献奏 」 一覧
-
-
和三味線で献奏を行ってまいりました。セレモニー演奏レポート
私の主宰する事務所「献奏社」では、ご葬儀に生演奏を献じる「献奏」において、通常はピアノソロ(ピアノの無い会場へはキーボード持込)、バイオリンやフルートのソロ、もしくは、バイオリンとピアノ、フルートとピ ...
-
-
GW中の営業について(2022)
2022/04/28 -献奏社からのお知らせ
片山の独り言, 献奏, 献奏社, 葬儀に生演奏を今年もコロナ禍の中でのゴールデンウィークである事には変わりありませんが、私の周囲で、コロナ禍の影響で営業を休止したり短縮したりしていた店舗や施設については、ほぼ営業を元通り再開しているところがほとんど ...
-
-
トリオによるセレモニー演奏
久しぶりに、セレモニー演奏「献奏」の事を書きます。 率直に申し上げると、献奏と言うお仕事、ここ最近はかなり減ってきていると言うのが実情です。 家族葬と呼ばれる少人数葬が増加し、以前のように縁の方が多数 ...
-
-
セレモニー演奏(献奏)のプレイヤーを募集します
11月22日現在、新規応募を休止しております。 業務内容 ご葬儀(セレモニー)内での生演奏をします。故人様が生前お好きだった曲を中心に、安らかにお送り致すためのお手伝いをして頂きます。お仕事は不定期で ...
-
-
お盆期間中の営業ご案内(2021)
2021/08/06 -献奏社からのお知らせ
片山の独り言, 献奏, 献奏社, 葬儀に生演奏を東京オリンピックの開催によって、国民の多くがアスリートの活躍に歓喜する中、コロナウイルス感染症の拡大は、日を追うごとに深刻な状況となっているようです。 とは言え、これまでの患者数の推移を見ると、第1波 ...
-
-
献奏の様子を映像で
令和3年(2021年)も既に1ヶ月近く経っておりますが、年初1回目の更新となります。 当ブログのタイトルを「セレモニーピアニストの日々」と名付けて、かれこれ2年半ほど運営しております。私自身がセレモニ ...
-
-
年末年始の営業ご案内(2020-2021)
コロナ禍によって人々の生活を一変させてしまった令和2年。来年こそは光り輝く年にしたいは思えど、耳に入ってくる情報は、残念ながら暗い未来を暗示させるものばかりです。明るい未来を夢見るのは、随分先の事にな ...
-
-
セレモニーピアニスト、バイオリニストを募集します
2020/11/07 -献奏社からのお知らせ
スタッフ募集, 献奏, 献奏社, 葬儀に生演奏を※募集は終了しております(2020年12月1日) 私が主宰する音楽事務所、献奏社では、今冬の繁忙期にむけて、セレモニープレイヤーを募集致します。 業務内容 ご葬儀(セレモニー)内での生演奏をします。故 ...
-
-
お盆期間中の営業ご案内(2020)
2020/08/08 -営業案内, 献奏社からのお知らせ
献奏, 献奏社, 葬儀に生演奏を日本各地で猛威を振るった梅雨前線もようやく消え、短い夏が到来しました。と思えば、もう立秋です。 コロナ禍のため、弊所も正常な営業から程遠い状況ではありますが、お盆期間中の営業時間についてご案内致します ...
-
-
動画三本目/ショパン「別れの曲」について考える
ここのところYou Tubeの話題が続きます。 本チャンネルでは3本目の動画になりますが、3本目にして、ようやくセレモニー演奏の話をテーマにしています。 曲は、ショパンの有名な「別れの曲」 この曲は、 ...